かちかち(カチカチ)、がちがち(ガチガチ) Category:動作 - Movement Date:2023年04月02日 軽くて硬いものが何度も触れ合う音。 The sound of light and hard objects touching each other repeatedly. かたかた(カタカタ)よりも小さな音、または高い音。 A smaller or higher sound than かたかた (カタカタ). 恐怖や緊張で歯が鳴る音。 The sound of teeth clicking with fear or nervousness. かちかち(カチカチ)、がちがち(ガチガチ)、どちらも硬さを表すときに使うこともある。 カチカチに凍った氷、ガチガチの筋肉、など。 かちかち(カチカチ)and がちがち(ガチガチ), both are sometimes used to describe hardness. For example, frozen ice, stiff muscles, etc. 関連 Related topic - かたかた(カタカタ) PR