忍者ブログ

MANPU & Onomatopoeia

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かたかた(カタカタ)

軽くて硬いものが何度も触れ合う音。
The sound of light and hard objects touching each other repeatedly.

馬車に揺られて荷物が軽くぶつかっているとき。骸骨が動いている音。
身体が震えることを表すこともある。
When a carriage is rocking and loads are lightly bumping against each other. The sound of skeletons moving.
It can also indicate a body shaking.

他にも風で窓が揺れる音など、幅広く使われている。
It is also used for a wide range of other sounds, such as the sound of windows shaking in the wind.


関連  Related topic -  かちかち(カチカチ)、がちがち(ガチガチ)
PR